忍者ブログ
エアコンフィルターを集めています。 効き目が弱くなった?と思ったらエアコンフィルタを点検してみてね!
AdminRes
<< 07  2025/08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    09 >>
[903] [703] [660] [605] [577] [541] [2191] [491] [448] [2148] [405

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



除塵、脱臭、抗菌タイプのエアコンフィルター用塵防キャビンフィルター CD-601 ダイハツ
除塵、脱臭、抗菌タイプのエアコンフィルター用塵防キャビンフィルター CD-601 ダイハツ

価格:2,877円

【取り寄せ商品】■メーカー名:東洋エレメント■メーカー品番:CD-601(ダイハツ車用)花粉・タバコ・排ガス・エアコンの臭いが気になるアナタへ【商品特徴】・キャビンフィルター(エアコンフィルター)は車のエアコン内に取付て花粉やホコリなどを除去し車内を快適にするフィルターです。


【除塵・脱臭・抗菌の効果!】■除塵:チリやホコリも含め2層の不織布により細かい粒子を取り除きます。

■脱臭(特殊活性炭配合):タバコや汗などに含まれる低級脂肪酸やアンモニアの除去効果があります。

■抗菌:カビなどの繁殖を抑え、カビ臭を防ぎ清潔な車内空間を保ちます。

【フィルターを交換しないと】・フィルターが花粉やホコリなどで目詰まりし、エアコンの風量が低下し冷暖房の利きが悪くなります。

また、除塵・脱臭・抗菌タイプの場合、活性炭の効き目が悪くなり、脱臭効果が低下します。

・交換時期:取付後1年間、又は15,000kmを目安に交換をおすすめします。

(ご使用の状況により寿命は異なります。

)■適合車種について車種別適合表をご確認下さい【適合車種一覧】■CD-601(対応純正品番:88568-97201)・アトレー(H11/1?H17/5)【注1】・オプティ(H10/11?H14/8)【注1】・コペン(H14/6?)【注1】・ストーリア(H10/2?H16/5)【注1】・ネイキッド(H11/11?H16/4)・MAX(H13/10?H17/11)【注1】・ミラ(H10/10?H14/12)【注1】・ミラジーノ(H11/3?H16/11)【注1】・ムーヴ(H10/10?H14/10)【注1】・YRV(H12/8?H17/7)【注意事項】・(注1)フィルタ未装着車はフィルタケースが付いておりませんので、フィルタケース付きのCD-601Kをご装着ください。

標準装着車・オプション装着車、又はすでにCD-601Kを装着されている場合は、CD-601(CD-601J)をご装着ください。

PR


Powered by Ninja Blog    Material by Atelier Black/White    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析