忍者ブログ
エアコンフィルターを集めています。 効き目が弱くなった?と思ったらエアコンフィルタを点検してみてね!
AdminRes
<< 07  2025/08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    09 >>
[1210] [1198] [1082] [1052] [1008] [975] [948] [848] [748] [803] [903

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



話題沸騰!洗剤マジック徳用400g  ダブル酵素配合!これ1本で何でも汚れを落とす!!1パック880円!
話題沸騰!洗剤マジック徳用400g  ダブル酵素配合!これ1本で何でも汚れを落とす!!1パック880円!

レビュー評価:5.0(5点満点) レビュー数:1

価格:924円

徳用400gの力!!!!!!!!食器用・お風呂用・トイレ用・洗濯用などあれこれ洗剤を買わなくても、「洗剤マジック」コレ1本でOK!企業名・製造元 ロケット石鹸株式会社 日本製住所   〒820-0202 福岡県嘉穂郡稲築町大字山野2091TEL    0948-43-0756FAX    0948-43-1191幅広い年齢層のお客様に、長くご愛用いただける商品を。


そしてすべての商品を通じて、快適な暮らしのお手伝いを。

洗剤マジックは水に溶かすと酸素を発生します。

その酸素が汚れに浸透し「酸素のチカラ」で汚れを剥がします。

洗剤マジックは酸素のチカラで汚れを「剥がす」洗剤なのです。

酸素のチカラで汚れを落とすため、他の洗剤のように「ゴシゴシこする」よりも「浸け置き」が最適です。

浸け置きが出来ない箇所のお掃除には「スプレーで吹き付け」をお勧めいたします。

御紹介している使用方法はあくまでも目安です。

汚れに合わせて濃度・水温を上下させて御使用下さい。

■強力な除菌・抗菌力!■高い安全性!    医療器具の洗浄技術を応用し、安全性の高い完全植物性界面活性剤を配合した、 刺激物を一切含まない洗剤なので、ベビー用品、敏感肌でお悩みの方だけでなく、 手あれやアトピー性皮膚炎の心配などなく、安心してお使いいただけます。

■脱臭力も発揮!  成分に香料を一切使用していませんので、食器や洗濯物に臭いがつくことがありません。

独自の脱臭作用がありますので、エアコンフィルターやカーテン・洋服などについた イヤな臭いはもちろん、猫のトイレ砂用に、本品を混ぜると強力な脱臭剤になります。

希釈液をペット用シャンプーとして使えばさらに効果的です。

■折れ曲がりに強い 独自の強力な洗浄作用が働くので、大切な衣類を痛めることなく、きれいに洗うことができます。

発泡剤を使用していないため泡立ちは少なく、すすぎが早くすむので排水も少なく、 水質汚染防止に役立ちます。

約10日間で成分の99%以上が自然分解されますので、環境のことを考えた理想的な次世代洗剤です。

●食器・グラス・調理器具等洗い桶等に洗剤革命を入れ、10分前後を目安に浸け置き洗いして下さい。

その際、油汚れ・納豆のぬめり等はスポンジで軽く擦ると簡単に汚れが落ちます。

洗浄後、水ですすぎ洗いをして下さい。

換気扇・魚焼きグリル・ひどい汚れの換気扇を洗浄する場合には、浸け置き洗いが効果的です。

その際、50℃以上のお湯に浸けて頂くと、油汚れがより剥がれやすくなります。

大きな換気扇等、浸け置き洗いが困難な場合には、スプレーで吹き付ける、もしくは洗浄液を染み込ませたキッチンぺーぺーを貼付ける、といった方法をお勧めいたします。

●食器洗い機4?5Lの温湯を使用する食器洗浄機の場合、目安使用量:本ピンをスプーン1杯(5g)を御使用下さい。

また、食器洗い機の取扱説明書をお読み下さい。

●ベビー用品お掃除しにくい赤ちゃん用の哺乳瓶等は、浸け置き洗いで御使用下さい。

洗剤マジックで「擦れない部分の汚れ」の除去や除菌をするため、ベビー用品にも安心してお使いいただけます。

●お住まいの様々なものに窓 ガラス・網戸・水拭きOKの壁・クロス・床等をお掃除する場合、40℃程度のぬるま湯5?10Lに5gの洗剤革命希釈液に浸け、絞った雑巾でさっと拭いて下さい。

スプレーする時は、濡れ雑巾で拭き取って下さい。

手荒れの心配などなく、安全に汚れを落とす事が出来ます。

また、コーティング作用により、汚れが付きにくくなります。

●洗濯普段お使いになっている通常の洗濯洗剤と同じ様に、水30Lに対し本品を15g入れて下さい。

本ピンは泡立ちが少ないためすすぎ時間を短縮でき、水道代の節約にもなります。

また、洗濯をしながら、洗濯槽・配水管の汚れも落としますので、お使いいただいているうちにカビや嫌な臭いも除去していきます。

※本品は環境保全・安全性を考慮し、成分中には蛍光増白剤は含まれておりません。

そのため、油・泥等でひどく汚れている衣類を洗濯する場合には、普段お使いの通常の洗濯洗剤と本品を混ぜてお使いいただくと、より効果的です。

●浴槽・浴室浴槽の残り湯(180L)に本品を50?100g入れ、汚れにあわせて追い炊きをし、一晩そのまま浸け置きします。

翌日、残り湯を流し、浴槽・風呂釜をすすいで下さい。

浴槽の汚れはもちろん、お掃除しにくい風呂釜の中の汚れまで剥がれ落ちています。

●トイレトイレ掃除には、あらかじめトイレ用スプレーを用意しておくと便利です。

スプレー後、ペーパーや雑巾でさっと拭き取って下さい。

汚れがきつい場合には数分置いてから拭き取って下さい。

洗浄・消臭・除菌が一緒に出来て便利です。

●消臭剤として衣類・カーペット・車内・ソファ・ペットの消臭・抗菌にお使いいただく場合には、スプレーボトル(500mlに耳かき1杯程度)でシュッとスプレーするだけでOKです。

エアコンフィルターは浸け置き洗いでもOK、スプレーでもOK。

●ペットシャンプーとして希釈液をペットにかけて、手やブラシで全身になじませ、2?3分程度おいてからシャワーなどで念入りにすすいで下さい。

ペットの汚れと臭いが一緒に除去できます。

━━━━━━━━━━━━━ キーワード:洗剤、クリーナー ━━━━━━━━━━━━━

PR


Powered by Ninja Blog    Material by Atelier Black/White    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析